6666666_DSC4130



Auto Fashion Factory Yokohama
2015  09  27 日曜日

AMG E320T-3,6 199  Special 124 Wagon  



20数年が経過したAMG E320T 3,6 Wagon
機械として存在している物質に対して時間20年の月日が流れた場合
消耗部品と交換させなくてはならない老朽部品とのバランスが考えられます。

パーツとして新品部品が物流センターにストックされ
メーカーに補修部品としてキチンと存在していて、
全部これらの気になる消耗純正パーツを新しくして行けば、
新車価格の約3倍近くに膨れ上がる計算となります。
毎年毎年、物流ロジスティック部品保管管理の維持チャージ料も含めて、
既に生産終了の車両パーツであっても数パーセント程度の値上がりを続けます。

活かせるパーツは寿命まで使用し早めに交換するパーツは
出来る限り早め早めに消耗部品交換を意識する。
完璧主義者と呼ばれる124オーナーの場合は
まったく違う行動に出るパターンに分かれます。

ゆっくりと消耗部品と寿命を前向きに捉えて
自分なりのカスタムモディファイをじっくりと楽しむパターン。
これはベース車両としてカスタムを前提に車両と向き合う精神哲学に似ています。
新しく改善して行く箇所に自分なりの喜びを見つけ楽しみと捉える考え方。
交換された部品は新しくその場所で機能してくれるのですから、
これこそ局部的に生まれ変わりカスタム本来の醍醐味が得られます。

その逆で手に入れた車両のコンディションから駄目な箇所だけを探し出して、
気になる場所の改善を試みることなく前の所有者や現状の問題点を嘆く、
機械で20年が既に経過した中古車両は造りたての新品部品の集合体である
ピカピカの新車コンディションとは当然違います。
中古車両としてのそれなりの環境は頭では理解していても、
感情のコントロールすらも出来ずに嘆きに変わります。
改善もされない環境では手に入れた時点からは劣化して行くばかりで、
当たり前ですが何もコンディションは良くはなりません。

これは人間関係にも非常に良く似ていて、
お互いが良くなる方向へと積極的に努力する人間関係は、
やがてはかけがえのない素晴らしい環境へと正しく流れて行きます。
最初から完璧なんてのは存在していないのだから、
良い方向へと意識を使う関係なのです。

逆のパターンは最初から全ての理想を求めて
駄目な部分を自分のルールで粗探しする思考回路。
これでは80点や85点の完成度でも完璧主義者の目に映れば
残念ながら100点合格ではないのです。
自分で100点に近ずける努力もせずに、
現状を嘆き99点以下は不合格となります。
妥協が出来ない神経質な気質の方は、
中古車という環境そのものが理解出来ないのかも知れません。
依存心が強くすべては周りの人達の責任にしてしまう、
自分都合の考え方はこれまた悲しいものが御座います。

20年の永い永い月日を一生懸命に生き抜いて来た
車両を自分の手で生き返らせるという意気込み
新しいオーナーがこれらの改善箇所と向き合う
それなりのテーマが与えられ、
蘇生させるという強い愛情と
愛車に対する根本的な想いが無い場合は、
当然ですがクルマは不幸な環境へと繋がります。
オーナー次第で信じられないくらいに
綺麗に生まれ変わるクルマ環境もあれば、
残念ながら改善環境も与えられずに、
老朽化が加速していく劣化パターンも御座います。


AMG E320T 3,6 Wagon  20年経過をどう考えるか?


Toshifumi  Kako  








6666666_DSC4016










6666666_DSC4092












6666666_DSC4010









6666666_DSC4039









6666666_DSC4108













6666666_DSC4152











6666666_DSC4192












6666666_DSC4244









6666666_DSC4235










6666666_DSC4270









6666666_DSC4336








6666666_DSC4277








6666666_DSC4343









6666666_DSC4283









6666666_DSC4350










6666666_DSC4286









6666666_DSC4371








6666666_DSC4235